Quantcast
Channel: 夢のたびびと in Vietnam
Browsing all 30 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キュウリ

最近、フェルトシリーズばかりですが、とりあえず、たまった分をさきに載せちゃおう!と。こちら、キュウリです☆フェルトの、色がビミョウに鮮やかで、あまりキュウリらしくなかったのが、できあがってからショックだった一品。あ~、この一連の、フェルトちくちく、色ってけっこう、重要なんだ~!ってこのキュウリを作って、思いました。でも、ゆきうさぎの住むここは南国ベトナム、フェルト生地は北国のモノなので、当地で手に入...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

べべちゃん 48 (衝撃の、しまじろう)

ベトナムから、こんばんは☆みなさん、週末はいかがおすごしでしたか~?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夢たび 103 (ピエロの告白)

秋の涼風に乗って 片田舎の広場に サーカス団がやってきた片手に銅貨をにぎりしめ弾む胸をどうにか押さえて少女は夢中で 手を振ったこれほど感動したのは生まれて初めて 曲芸や魔術 動物たちの踊りすべてがただ すばらしくああ それに比べてどうだろうあたしの日常と来たらいくら勉強したところで父さんは娘を他の町に出す気はないわあたしはただ この小さな村で朝起きたら にわとりにエサをやり毎日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンドイッチ

ご無沙汰しています☆最近、あまりフエルトワークをせず、べべちゃんをお友達と遊ばせるのに、一生懸命になっていたゆきうさぎですが、ちょっとづつ、こちらもすすめていました。すべて、手縫いです♪パン2枚、レタス、ハム、チーズ。パンは想定以上に、耳のカーブが、けっこうむずかしかった・・・。レタスの葉っぱ、カンタンなようでいて、葉脈を作るのに、手間がかかっています。窓際を、机に見立てて、遊ぶべべちゃん☆べべちゃ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンコールワットへの旅 1

みなさま、大変ながらくご無沙汰していました!じつは先週、アンコールワットへ行っていました。ダーリンの遅めの(遅すぎ)夏休みがようやく取得できたので・・・。ゆきうさぎの住んでいる、ベトナムはブンタウ発→ホーチミン(1泊)→シェムリアップ(2泊)→ホーチミン(1泊)→ブンタウ、の4泊5日の旅でした。べべちゃんが2歳2ヶ月児なので、海外旅行なんか大丈夫かなぁ、ってすごく心配だったのですが、おかげさまで、元...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンコールワットへの旅 2

今回の旅は、スケッチトラベルという、ベトナムにある日本人向けの旅行会社で手配しました。ゆきうさぎの家族のためだけに、車が一台用意され、運転手さん・ガイドさんつき。なにかと小回りも利くし、べべちゃんが騒いでも、自分の家族しかいないので、とてもリラックスできました。アンコールワットでの、第一夜。夕食は、バーストリート沿いにあるおしゃれなレストラン、「チャンペイ」で取りました。前々から、ベトナム料理本にで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンコールワットへの旅 3

さて、アンコールワット観光2日目。ベベちゃんは、朝からご機嫌。ヴィクトリアホテルのフロントでもらったワニを、手放しません!べべちゃん、朝食ビュッフェ、取りに行ってあげるね。「ん~~!?!?(期待に満ちた目)」たくさん食べて、ホテルのお部屋に戻りました。遊び始めるべべちゃん。出かけるよ~。「どこに?」わかっていません・・・しょうがないけど・・・ホテルから車で15分ほどのところに、最初の観光スポット、ア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンコールワットへの旅 4

さて、アンコールトム寺院内部の観光が終わり、次の観光スポットへ移動します。日も高くなり、だんだん暑くなってきました。そしてさすが、世界遺産。すごい人~~。最近増えているのは、飛行機の直行便が飛んでいる、韓国・中国からの観光客だそうです。そして、以前、植民地支配をしていたフランス人、どこにでも旅行するドイツ人、オーストラリアからたぶんきているだろうと思われる、英語圏のひとたち・・・ただ、ちょっと意外な...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンコールワットへの旅 5

さて、前回のつづきで、午前中観光から昼食を取り、ホテルに帰り着きました。本来は息つく間もなく、午後の観光が入っているプランだったのですが、ゆきうさぎ家はべべちゃんがいるので、夕方まで予定はなし。さっそく、ホテルの中広間でくつろぐ、べべちゃん。その後、またルームサービスでお茶をしました。アイスクリームが秀逸でした!ヴィクトリアホテルは、欧米人が多く利用していただけあって、ビュッフェ、ルームサービスとも...

View Article


最近の出来事

こんばんは、本当にご無沙汰しています!みなさん、お元気ですか? ベトナム・ブンタウは、ようやく雨季に入りました。今まで連日、40度近くの猛暑・・・。今がもっともメコンデルタの水位が低い時期ということで、政府が、一日おきに計画停電をするため、町中、自家発電のモーター音がかなり騒々しい毎日です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夢たび 102 (不思議な夢)

ねえ 聞いてくれる?今夜 初めて打ち明けるけれどあたし昔から 不思議な夢を見るのくりかえし くりかえしそう あの夢は・・・異世界? おとぎの国?いつもの夜 まどろみの彼方にその土地はあってあたし たどり着くたびすとんと納得できるのああ またここに来たんだわあたし帰ってきたんだってそこには あたしの家族のような恋人のような 兄弟のようなとにかくあたしを 待ってくれている人たちがいてあたし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夢たびが、本になりました☆

夢たび、このたび、めでたく、本化しましたぁ♪みなさん、ブログの新規投稿作成時に、「あなたのブログを本にしよう」っていうバーが出てくるのを、最近、ごらんになっていませんか?ちょっと前までは、たしか書庫の整理をするところにしか、このバー、出ていなかったような。。。こちらのサービスを使って、100番までの夢たびを、製本してもらいました☆きっかけは、夢たびをこれ以上、失わないため・・・。(苦笑)というのも、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お料理 18 (スフレチーズケーキ)

ベトナムに引っ越してきて、はや三ヶ月。もしかしたら、今日が一番、緊張した日だったかもしれません・・・。***こちら、ダーリンのリクエストで焼いた、スフレチーズケーキです☆「誕生日ケーキ、何が良い?」「うーん、最近食べていないケーキが良いなあ~。チーズケーキとか」で、チーズケーキを焼いたのですが。もちろん、べべちゃん含め家族3人では、消費する量もかぎられており。今日は、お客様がくることになっていたので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トマト&ミニトマト

こんばんは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さやいんげん

ベトナムから、こんばんは~☆今夜、ゆきうさぎはまた、フェルトワークで新しい野菜を完成させたんですが。なんか、載せずにたまっている野菜が、ほかにも、沢山~~!!ということで、今夜はこちらをー。サヤインゲンです!!以前に作った、すいかとくらべると、小ささが、おわかりになりますでしょ!2ミリ幅、最初はきびしーって思ってましたが、最近、あまりくるしくなくなってきました。不思議。このフェルトワーク、最近お友達...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キュウリ

最近、フェルトシリーズばかりですが、とりあえず、たまった分をさきに載せちゃおう!と。こちら、キュウリです☆フェルトの、色がビミョウに鮮やかで、あまりキュウリらしくなかったのが、できあがってからショックだった一品。あ~、この一連の、フェルトちくちく、色ってけっこう、重要なんだ~!ってこのキュウリを作って、思いました。でも、ゆきうさぎの住むここは南国ベトナム、フェルト生地は北国のモノなので、当地で手に入...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夢たび 103 (ピエロの告白)

秋の涼風に乗って 片田舎の広場に サーカス団がやってきた片手に銅貨をにぎりしめ弾む胸をどうにか押さえて少女は夢中で 手を振ったこれほど感動したのは生まれて初めて 曲芸や魔術 動物たちの踊りすべてがただ すばらしくああ それに比べてどうだろうあたしの日常と来たらいくら勉強したところで父さんは娘を他の町に出す気はないわあたしはただ この小さな村で朝起きたら にわとりにエサをやり毎日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンドイッチ

ご無沙汰しています☆最近、あまりフエルトワークをせず、べべちゃんをお友達と遊ばせるのに、一生懸命になっていたゆきうさぎですが、ちょっとづつ、こちらもすすめていました。すべて、手縫いです♪パン2枚、レタス、ハム、チーズ。パンは想定以上に、耳のカーブが、けっこうむずかしかった・・・。レタスの葉っぱ、カンタンなようでいて、葉脈を作るのに、手間がかかっています。窓際を、机に見立てて、遊ぶべべちゃん☆べべちゃ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンコールワットへの旅 1

みなさま、大変ながらくご無沙汰していました!じつは先週、アンコールワットへ行っていました。ダーリンの遅めの(遅すぎ)夏休みがようやく取得できたので・・・。ゆきうさぎの住んでいる、ベトナムはブンタウ発→ホーチミン(1泊)→シェムリアップ(2泊)→ホーチミン(1泊)→ブンタウ、の4泊5日の旅でした。べべちゃんが2歳2ヶ月児なので、海外旅行なんか大丈夫かなぁ、ってすごく心配だったのですが、おかげさまで、元...

View Article

最近の出来事

こんばんは、本当にご無沙汰しています!みなさん、お元気ですか? ベトナム・ブンタウは、ようやく雨季に入りました。今まで連日、40度近くの猛暑・・・。今がもっともメコンデルタの水位が低い時期ということで、政府が、一日おきに計画停電をするため、町中、自家発電のモーター音がかなり騒々しい毎日です。...

View Article
Browsing all 30 articles
Browse latest View live